子どもたち・保育教諭がそれぞれの個性を生かしてみんなで創っていく幼保連携型認定こども園です。
私たちと一緒に、心温かな園づくりをしていきませんか
ずっと働き続けられるよう、各種労働環境の改善に努めています。
制度をしっかり整え、働く女性を応援します。
1948年(昭和23年)に開園した佐野保育園(現:佐野こども園)を始め、長井、浦賀、公郷こども園の全ての施設が、半世紀以上の歴史を重ねています。
当法人では、平成29年度より公郷こども園が幼保連携型認定こども園として横須賀市の認可を受け、続いて浦賀、佐野、長井保育園が、保護者の多様な保育ニーズや地域における子育て支援に貢献できるよう、4つの保育園が認定こども園として生まれ変わりました。
・産休育休制度や介護看護休暇制度をしっかり整え、働く女性を応援します。
・ブランクのある方も歓迎します。
・交通費支給、車通勤も可能です。
・育休等復帰した後の時短勤務も可能です。
当法人で、ずっと働き続けられるよう、各種労働環境の改善に努めています。


募集要項
保育教諭(正職員)
募集職種 | 保育教諭(保育士) |
---|---|
仕事内容 | 保育教諭としての保育業務全般 |
保育教諭の採用人員 | 佐野こども園 2名 長井こども園 2名 浦賀こども園 2~3名 公郷こども園 1名 ※法人採用のため、配属先はご希望をお伺いしたうえで決定します。 |
応募要件 | 保育士、幼稚園教諭のWライセンス |
勤務時間 | 変形労働時間制(1カ月単位) (1) 6:45~15:30(休憩時間45分) (2) 8:30~17:15(休憩時間45分) (3)10:30~19:15(休憩時間45分) または6:30~19:15の間の8時間(休憩時間45分) ※時間外月平均4時間 ※1カ月を平均して1週間当たり40時間勤務(1日の勤務時間は8時間) ※育児休業明けの短時間勤務制度などあり ※残業ほぼなし |
給与 | 短大・専門学校卒:218,830円 大学卒:230,718円 ※調整手当・特殊業務手当・処遇改善等加算Ⅰ・Ⅲを含む |
賞与・手当 | 賞与:年2回計4.4カ月プラス40,000円(2023年度の予定額) 処遇改善等加算Ⅱは2年目より支給 通勤手当実費支給(6カ月単位で支給) 上限240,000円 住居手当:本人が借りている場合、上限30,900円/月 昇給年1回 |
休日 | 月9日(日曜日・国民の祝日を含む) 育児支援あり |
待遇 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度あり(神奈川県福利協会・独立行政法人福祉医療機構) 職員親睦会 |
長期休暇・特別休暇 | 年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇(13日/採用時から発生/入社時期により日数が変更) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 子の看護休暇 病気休暇 慶弔等特別有給休暇 夏季のリフレッシュ休暇(7日)他 産前産後休暇 |
保育教諭(非常勤職員)
募集職種 | 保育教諭(保育士) |
---|---|
仕事内容 | 保育教諭としての保育業務全般 |
保育教諭の採用人員 | 佐野こども園 若干名 長井こども園 若干名 浦賀こども園 若干名 公郷こども園 若干名 ※上記採用人員は、各園にて必要に応じ随時採用とする。 |
応募要件 | 保育士、幼稚園教諭のWライセンス |
勤務時間 | 変形労働時間制(1カ月単位) (1) 6:45~15:30(休憩時間45分) (2) 8:30~17:15(休憩時間45分) (3)10:30~19:15(休憩時間45分) または6:30~19:15の間の8時間(休憩時間45分) ※時間外月平均4時間 ※1カ月を平均して1週間当たり40時間勤務(1日の勤務時間は8時間) ※育児休業明けの短時間勤務制度などあり ※残業ほぼなし |
給与 | 時給:1,080円~ ※他勤務時間に応じ、処遇改善等加算Ⅰ、Ⅲの支給 |
賞与・手当 | 賞与:年2回あり、他勤務時間に応じプラス40,000円支給(2023年度の予定額) 通勤手当実費支給(6カ月単位で支給) 上限240,000円 昇給年1回 |
休日 | 月9日(日曜日・国民の祝日を含む) 育児支援あり |
待遇 | 勤務時間に応じ健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度あり(神奈川県福利協会・独立行政法人福祉医療機構) |
長期休暇・特別休暇 | 年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇(13日/採用時から発生/入社時期により日数が変更) 育児休業、介護休業、看護休暇、子の看護休暇 他産前産後休暇 |
応募について
法人本部または各園へお電話にてお問い合わせください 。
面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※見学も可能です。事前にお問い合わせください。
法人本部TEL.046-854-0161 (平日9時~16時)
