Q&A

皆様からよくいただくご質問と回答を掲載しています。  

園での生活(保育)について

行事はどのようなものがありますか。

各園で季節毎の行事を行っています。詳しくは各園の「プログラム・スケジュール」をご覧ください。

アレルギー食材の対応は可能ですか?

医師の診断の下、保護者・栄養士・保育教諭が連携を取り対応しております。
使用する食材の中でアレルギーなどがあり、食べられないものがあるときはお伝えください。 
除去食及び代替食に対応しています。 
その際は、医師の作成による「アレルギー疾患生活管理指導表」を提出していただきます。

園内で薬を飲ませてもらえますか?

園での投薬については対応が異なりますので、各園にご相談ください。

保護者が参加する行事はどれくらいありますか? 

主に、保育参観、親子遠足、運動会、クリスマス会、保護者会などがあります。
お子さんの成長をご覧いただく良い機会となると思います。

子育て支援について

一時預かり保育は行っていますか?

一般型の一時預かり保育は佐野こども園のみ実施しております。佐野こども園「子育て支援」のページから(一時預かり保育)をご覧ください。

園庭開放を使用するには、事前予約が必要ですか?

基本的に予約は必要ありません。
園まで来られたら、インターフォンにて「園庭開放に遊びに来ました」などとお話いただければお入りいただけます。

入園について

共働きですが入園することができますか? 

認定こども園は、保護者の方の就労の有無に関わらず入園することができます。
また、途中でお仕事を辞めた場合でも引き続き利用することができます。 

オムツがとれてないと入園できませんか?

大丈夫です。現在のお子様の様子の合わせて無理なくトイレットトレーニングを進めて参りましょう。
進め方などわからない事はお気軽にご相談ください。

入園前に見学できますか?

見学を随時受け付けています。
入園を検討している園に電話でお問合せください。

こども園について

認定こども園とは何ですか?

教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持っている施設です。

1号、2号ってどうやって決めたらいいの?

入園案内ページ、または各こども園にてご相談下さい。
空き状況、就労状況、保育料等を考慮し、ご相談に応じます。

1号認定児として入園し、その後、2号認定児に変更することは可能でしょうか?

2号認定児の入園には市の条件・選考がありますので、変更されたい時期に定員の空き状況等を確認する必要がございます。 
2号認定児に変更できない場合でも、1号認定児のままで、預かり保育を利用することで、長時間保育が可能となります。

長期のお休みがありますか?

こども園には小学校や幼稚園のように春季・夏季・冬季の長いお休みはありませんが、
保護者の方のお休みに合わせてお休み頂いて大丈夫です。

その他

駐車場はありますか?

各園には園の近くに駐車場があります。各園のアクセスマップをご覧ください。